7月1日ネクワン名張PPTQ
2018年7月1日 ゲームいい加減ちゃんとアウトプットしましょうということで。
ネクストワン名張PPTQ
環境のやり納めで使用デッキは赤単tたかり屋です。
※前日の環境名人戦の鈴池さんのデッキからカーリゼヴ1枚をケンラ、
サイドでアングラスをブリンガーに変更
1R:青白王神〇〇
1G目轢いて2G目土地2ストップされてたのでさくっと終了
2R:赤黒ミッド×〇〇
1G目こちら土地3ストップ、2G目相手土地3ストップ、
3G目上からハゾレトで辛勝
3R:赤単〇〇
今時珍しい1点ダメージ土地入った赤単。
2G目シビアなライフレースしつつ、最終ターンで相手が自分のケンラ永遠を失念していたらしく生き残り、返しでこちらのケンラを戻して勝ち。
4R:エスパーコン〇××
1G目ライフ5にしてテフェリーの返しにハゾレト走らせて勝ち。
2G目ライフ20を手札2枚の火による戦い10点を否認されたので投了
3G目全部さばいてはじかれました。
5R:青白コン〇〇
1G、2G共に4マナ域で白ダブル出されない相手の事故で勝ち。
6R:赤単×〇〇
相手13点、こちら12点だったのでIDできずプレイ
1G目相手のブリンガーが強くて負け。
2G目ハーベスターフェニックスフェニックスで勝ち。
3G目ハーベスターE2対ハーベスターE4の盤面になるも、ハーベスターを3点火力で落とさせてくれて勝ち。
5-1の15点で1位抜け。
SE1:青白王神〇××
1Rで当たった方。
1G目:王神の1G目はマグロなので勝ち。
2G目:サイドプランが怪しくて負け
3G目:土地2キープそのままストップで負け。1Rは相手が事故ってたとこを勝ったのでしょうがない。
2G目に漂着打たせて火による戦いキッカーで勝つつもりだったのが、先手は漂着サイドインしてないようで中途半端になってしまい負け。
市川プロが寸前で王神記事とか出してるので、使うデッキ以外にもちゃんと環境デッキは情報収集しましょうねというお話。
ネクストワン名張PPTQ
環境のやり納めで使用デッキは赤単tたかり屋です。
※前日の環境名人戦の鈴池さんのデッキからカーリゼヴ1枚をケンラ、
サイドでアングラスをブリンガーに変更
1R:青白王神〇〇
1G目轢いて2G目土地2ストップされてたのでさくっと終了
2R:赤黒ミッド×〇〇
1G目こちら土地3ストップ、2G目相手土地3ストップ、
3G目上からハゾレトで辛勝
3R:赤単〇〇
今時珍しい1点ダメージ土地入った赤単。
2G目シビアなライフレースしつつ、最終ターンで相手が自分のケンラ永遠を失念していたらしく生き残り、返しでこちらのケンラを戻して勝ち。
4R:エスパーコン〇××
1G目ライフ5にしてテフェリーの返しにハゾレト走らせて勝ち。
2G目ライフ20を手札2枚の火による戦い10点を否認されたので投了
3G目全部さばいてはじかれました。
5R:青白コン〇〇
1G、2G共に4マナ域で白ダブル出されない相手の事故で勝ち。
6R:赤単×〇〇
相手13点、こちら12点だったのでIDできずプレイ
1G目相手のブリンガーが強くて負け。
2G目ハーベスターフェニックスフェニックスで勝ち。
3G目ハーベスターE2対ハーベスターE4の盤面になるも、ハーベスターを3点火力で落とさせてくれて勝ち。
5-1の15点で1位抜け。
SE1:青白王神〇××
1Rで当たった方。
1G目:王神の1G目はマグロなので勝ち。
2G目:サイドプランが怪しくて負け
3G目:土地2キープそのままストップで負け。1Rは相手が事故ってたとこを勝ったのでしょうがない。
2G目に漂着打たせて火による戦いキッカーで勝つつもりだったのが、先手は漂着サイドインしてないようで中途半端になってしまい負け。
市川プロが寸前で王神記事とか出してるので、使うデッキ以外にもちゃんと環境デッキは情報収集しましょうねというお話。
コメント